道路・鉄道橋の構造設計技術者×墨 田区×正社員
◆◆◆◆新卒入社大歓迎!◆◆◆◆
設立48年の安定基盤!
月給250,000~360,000円
♢賞与年3回+昇給年1回♢
未経験OK!学歴不問!
完全週休2日制(土日祝)
4種類の休暇!有給・産休・育休・介護休暇
7種類の手当!通勤・住宅・資格・家族…
髪型・髪色・服装自由!
資格支援!社外セミナーあり!
建設コンサルタントや橋梁メーカーから受注した
鋼橋(道路・鉄道橋)の設計実務をお任せします。
具体的には、設計検討、構造計算&解析、架設計画、数量積算、
CADを用いた図面作成など設計全般を行います。
#東京都求人#設計士求人#墨田区求人
#設計技術者求人#橋梁#新卒入社
JOB DESCRIPTION募集要項
企業名 | コスモ技研株式会社 |
---|---|
職種 | 道路・鉄道橋の構造設計技術者 |
勤務地 | 東京都墨田区両国3丁目25-5JEI両国ビル5F |
事業所 | 東京支社 |
求める資格 | 新卒歓迎未経験OK 必須 基本的なPCスキル 理工系の大学(高専専攻科 含む)または 大学院(修士・博士)を卒業された方 優遇 技術士資格保有者優遇(資格手当あり) |
勤務時間 | ⑴7:30~16:30 ⑵8:00~17:00 ⑶8:30~17:30 ⑷9:00~18:00 ⑸9:30~18:30 ※随時選択可能 ※休憩60分 |
平均残業時間 | 20時間/月 |
交通アクセス | 《電車》 両国駅から徒歩10秒 |
駐車場の有無 | なし 車・バイク・自転車通勤不可 |
雇用期間 | 定めなし |
契約期間 | 定めなし |
試用期間 | 2か月 試用期間中の待遇:変動なし |
受動喫煙防止対策 | 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |
休日休暇 | 休日 完全週休2日制(土日祝) 休暇 有給休暇(時間有給あり) 産前・産後休暇 育児休暇(男性も取得可能) 5日以上の連続休暇可能 介護休暇 |
給与 | 月給250,000~360,000円 ※年齢、経験、能力等により応相談 ※前職給与を考慮(源泉徴収票の提出をお願いします!) |
賞与 | 年3回 ①7月:1.5~2ヶ月分 ②12月:1.5~2ヶ月分 ③決算:業績による |
昇給 | 年1回 |
年収例 | 4~5年目:年収450万円~650万円 |
その他手当 | 通勤手当(全額支給) 住宅手当(条件あり) 資格手当 家族手当 役職手当 職務手当 残業手当 |
保険 | 社会保険完備 |
転勤 | なし |
採用フロー | エントリー →書類審査 → 面接2回→ 合否 エントリーから採用まで約1か月 |
その他 | 給食あり(冷凍食品・1食100円~200円) 髪型・髪色・服装自由! 退職金制度 確定拠出年金(401K) 職場つみたてNISA(会社からの補助あり) 従業員持株会制度 時差出勤 |
POINTポイント
- ライフスタイルに合わせて働ける!
- 時差出勤や在宅勤務が可能なため、自分の好きな時間に好きな場所で働くことができます!
また、1時間単位で有給が取得可能だったりと、休みの融通も利くのは魅力!
- 福利厚生が充実!
- 通勤手当や資格手当などが充実。
資格支援制度もあるため、福利厚生で自分のスキルアップができます!
また、職場つみたてNISAがあり(自社から3,000円の補助も)、あなたの将来を応援!
- 自分の設計が100年後も形に残る!
- あなたが手掛けた橋梁の設計は、安全性と耐久性を追求し、
100年後も人々の暮らしを支える建築物として形に残ります。
地図に刻まれ、歴史の一部となる仕事です。
INTERVIEWインタビュー
代表取締役森 龍一
仕事のやりがいを教えてください。
社会インフラへ貢献できることです。
橋梁は、交通網の要であり、人や物の移動を支える不可欠な存在です。
自分の設計した橋が、地域の人々の生活を豊かにし、経済活動を円滑にすることに直接的に貢献しているという実感は、大きなやりがいにつながります。
WORKS業務内容
- 建設コンサルタントや橋梁メーカーから受注した鋼橋(道路・鉄道橋)の設計実務をお任せします。
- ・設計検討
・構造計算&解析
・架設計画
・数量積算
・CADを用いた図面作成 など
- 入社後の流れ
- 【未経験者の場合】
入社〜 専属指導者の補助のもと鋼橋設計の基礎知識を習得
6ヶ月〜 指導者のサポートを受けながら、設計実践開始
2年目〜 指導者担当業務の主要部分も担当
3年目〜 担当業務をもち、顧客窓口対応も開始
5年目〜 業務担当者として、大きな業務の担当経験を積む
7年目〜 大型業務や高難易度業務の担当者・後進の指導
1日のスケジュール
08:30
出勤 設計作業・資料作成
12:00
昼休み
13:00
設計作業・資料作成
17:30
退社
※適宜、社内MTGやクライアントとの打ち合わせあり
BENEFIT福利厚生
各種見舞金 結婚・出産お祝い金
弔事見舞金健康・医療関係 健康診断(年1回)
健康経営優良法人認定済(2025年)
健康サポート・メンタルヘルスケア(ストレスチェック)レジャー・懇親会 IHIグループ健康保険組合に加盟しているため、保養所が使えます!
懇親会(※毎月1人4,000円の懇親会費用を補助)
※参加自由!自己啓発関連 資格支援制度
テレワーク・在宅勤務可
社外セミナーの参加
※受講料負担
会社紹介
1978年の創業以来、株式会社コスモ技研は、高度な技術力と誠実なサービスで社会インフラを支えてまいりました。
鋼橋設計と鋼構造解析を核に、計画から設計、架設、耐震、補修・補強、CAD製図まで、橋梁に関するあらゆるニーズにお応えする総合技術コンサルタントです。
長年にわたり培ってきた実績と独自の技術力を活かし、高速道路、海上橋、鉄道橋、歩道橋など、多種多様な橋梁設計に携わっています。 近年では、老朽化した橋梁の メンテナンスや長寿命化、そして次世代の社会インフラを担う新たな技術開発にも積極的に取り組み、安全で豊かな社会づくりに貢献するため、常に新しい技術を追求し、お客様の信頼に応える確かな技術を提供し続けてまいります。
事業紹介
橋梁設計のエキスパートとして、企画・立案から詳細設計、そして施工段階における技術支援まで、一貫したソリューションを提供しています。
鋼橋および鋼製橋脚を専門とし、長年の経験と実績に基づいた独自の技術を多数保有。
特に、吊り橋などのケーブル構造物設計においては、自社開発の非線形架設追跡解析プログラム「FINAM/STEPS」を活用し、高度な解析と安全な架設計画を実現します。
また、地震に強い橋梁設計、老朽化した橋梁の補修・補強設計、効率的なCAD製図、そしてITソリューションによる業務効率化支援など、幅広い技術領域で社会インフラの発展に貢献し、 最先端の技術とノウハウを駆使し、安全で持続可能な社会の実現を目指します。
会社概要|
COMPANY会社概要
住所 | 大阪府大阪市西区西本町3 丁目1-43西本町ソーラービル5F |
---|---|
会社名 | コスモ技研株式会社 |
代表者名 | 森 龍一 |
東京支社 | 東京都墨田区両国3丁目25-5JEI両国ビル5F |
電話番号 | 【大阪本社】 06-6543-7750 【東京支社】 03-5624-6151 |
事業内容 | 鋼橋の設計・架設計画・補修・補強設計 ・構造解析(平面および立体構造解析、非線形動的解析、FEM解析) |
設立年月日 | 1978年4月25日 |
従業員数 | 58名 |